人生にリセットボタンがあったらいいのに
今さらですが消失見てきました。
うん、面白かったけど長い。
だって、見に行く前に読み返したときじっくり読んでも2時間かそこらだったものが3時間なんだからそりゃそうですな。
3時間ほぼ杉田劇場でした。
良かった点。
消失長門ってこんな可愛かったのね。
文体で読んでるときはそうでもなかったけど映像だとだいぶ違いました。
微妙だった点。
なんか全体的に演出過多というかそんな感じ。
最後のキョンの自問自答のとことか。
でもここも文体と映像の違いというところなんでしょう。
それでもまあ十分すぎるほど面白かったです。
ただ普通にTVシリーズでやった方が良かったと思うけどNE。
結果的にはこっちの方が儲かったのかね?
BDどんだけ売れるんでしょーね?
QMAⅦ
先行稼動ということで覗くだけにしようかなー、と思ってたら席空いてたのでちょっとやってきました。
キャラは悩んだ挙句せっかくなので新キャラのミューにしときました。ただ思ってた以上にロリが強かったのでちょっと微妙。
マラ様復活したら作り直します。
内容はⅥと大して変わってなかったのでなんとも。
準決2ジャンルになったのは知らなかったのでちょっとびっくり。果たして良いのか悪いのか…。
協力プレイやってみたいけどPASELI作るの嫌だしなあ…。
またフェニとドラを行ったり来たりする日々になりそうです。
早く面白そうな検定出ないかなー。
アニメ
超電磁砲終わりましたね。
面白かったけど特に掘り下げることもないです。
うん、面白かったけど長い。
だって、見に行く前に読み返したときじっくり読んでも2時間かそこらだったものが3時間なんだからそりゃそうですな。
3時間ほぼ杉田劇場でした。
良かった点。
消失長門ってこんな可愛かったのね。
文体で読んでるときはそうでもなかったけど映像だとだいぶ違いました。
微妙だった点。
なんか全体的に演出過多というかそんな感じ。
最後のキョンの自問自答のとことか。
でもここも文体と映像の違いというところなんでしょう。
それでもまあ十分すぎるほど面白かったです。
ただ普通にTVシリーズでやった方が良かったと思うけどNE。
結果的にはこっちの方が儲かったのかね?
BDどんだけ売れるんでしょーね?
QMAⅦ
先行稼動ということで覗くだけにしようかなー、と思ってたら席空いてたのでちょっとやってきました。
キャラは悩んだ挙句せっかくなので新キャラのミューにしときました。ただ思ってた以上にロリが強かったのでちょっと微妙。
マラ様復活したら作り直します。
内容はⅥと大して変わってなかったのでなんとも。
準決2ジャンルになったのは知らなかったのでちょっとびっくり。果たして良いのか悪いのか…。
協力プレイやってみたいけどPASELI作るの嫌だしなあ…。
またフェニとドラを行ったり来たりする日々になりそうです。
早く面白そうな検定出ないかなー。
アニメ
超電磁砲終わりましたね。
面白かったけど特に掘り下げることもないです。
スポンサーサイト
コメントの投稿
No title
ロリの人は脇フェチにはたまらないです><
ただあのナースもエロくていい感じ。
準決2ジャンルはやる気でるんでうれしい。PASERIって作るっていうかe-PASSにウェブマネーを登録出来るシステムなんでしょ?ならやってもいいかなーっておもったり。
ただあのナースもエロくていい感じ。
準決2ジャンルはやる気でるんでうれしい。PASERIって作るっていうかe-PASSにウェブマネーを登録出来るシステムなんでしょ?ならやってもいいかなーっておもったり。